アクセサリー Lenovo Legion Recon 15.6インチ ゲーミングバックパック Lenovoで販売している、Legionブランドのバックパックです。 LegionはLenovoのゲーミングPCブランドで、ノートPCは15.6~17.3インチのものが販売されています。そのため、このゲーミングバックパックは、... 2021.02.17 アクセサリー
アクセサリー Wi-Fi 6対応ルーター ASUS RT-AX3000 Amazonでタイムセールしてたので、ギフト券残高使って購入したところ、梱包されずこの箱のまま送られてきました。精密機器だけど、そんな配送で大丈夫か?(大丈夫だ、問題ない。) というわけで、初のASUSの無線ルーターで... 2021.02.02 アクセサリー
その他 U.2なSSDを使ってみる エンタープライズ品で新品にもかかわらず、超格安で買えるという話にうっかり乗っかってしまったチョロいオタクは誰でしょうか? そう、私です。 U.2とかいうエン... 2021.01.07 その他アクセサリー
How To Windows 10 Homeでオンラインのままローカルアカウントを作成する。 「Windows 10 HomeだとMicrosoftアカウントでのサインインを求められてしまい、ローカルアカウントが作れない!ローカルアカウントを作成するにはオフラインでセットアップを進めよう!」 ……という話はよく見かけますが、実... 2020.12.27 How To
アクセサリー プロペン2 セラミックハイブリッド芯をへし折ってしまった話 TWITE GRAPHICSさん制作の、ワコム互換芯である「プロペン2 セラミックハイブリッド芯」 摩耗しないセラミックボールと樹脂の軸を組み合わせることで、ペンへの負担を極力抑えた魅力的な互換芯です。 非常に人気があり、品切れ... 2020.12.14 アクセサリー
How To ThinkPad Helix 2015にAndroidをインストールする ThinkPad Helix 2015を久しぶりに使おうとしたところ、上手く起動しない持病が再発していたので、Androidを突っ込みました。 (というか、CLIP STUDIO PAINT試してみたかった。) ダウンロードとインス... 2020.12.12 How ToPC・スマホアプリ
アプリ ペン非対応のChromebookでCLIP STUDIO PAINTを試す ChromebookでCLIP STUDIO PAINT 2020年12月10日、CLIP STUDIO PAINTのAndroid版がリリースされました。同様にAndroidコンテナを有するChromebookでもサポートされる... 2020.12.11 アプリニュース
その他 ホームゲートウェイを交換しました 今まで使っていたホームゲートウェイ、「PR-S300NE」の調子が悪いらしく、突然接続が切れるようになりました。 後ろにぶら下げてあるルーターやアクセスポイントを再起動しても直らず、HGWを再起動すると直ることから、恐らくHGWが問題... 2020.12.07 その他
その他 茜ちゃんの話。 「A:don:vent Calendar 2020」1日目です。 Mastodonインスタンスのひとつである「:don:」は、かれこれ3年半ぐらいお世話になっております。サーバー管理者のほた氏の成果物である「FlokoROM」や「... 2020.12.01 その他
アクセサリー 強力なノイズキャンセリング、EarFun Air Pro(TW302)簡易レビュー Amazonのブラックフライデーでセール価格だったので買ってみました。1日使っただけですが、軽くレビューしてみようと思います。 ハイブリッド式のアクティブノイズキャンセリング 側面... 2020.11.30 アクセサリー
その他 RTX2080 Power Limitメモ Power Limitでどの程度性能が下がる? MSI AfterburnerなどでPower Limitを掛けると、消費電力を大幅に減らすことができますが、性能はどの程度下がるかなーと思って雑に検証しました。 Ec... 2020.11.27 その他
アクセサリー RTX2080を買いました 前回。 あれから2年ちょっと経って、そろそろVR用途でもより快適に動いて、Type-C出力付きのいい感じのグラフィックボードが3万円台で転がってないかなぁって思っていました。 まぁ、3万円台でね、そんな美味しいものが転が... 2020.11.24 アクセサリー