PICO 4 UltraにPICO OS 5.13.x.Uのアップデートが配信され始めているようです。全体向けの配信日は3月26日頃とのこと。PICO 4やPICO Neo 3向けは6月頃を予定。
https://bbs.picoxr.com/post/7480086950806274083
PICO Connectのバージョン不一致が起こる場合は、PICO 4 UltraをPCに接続した際にPC側に表示される更新ボタンを押してアップデートを試します。
何らかの事情で以前のバージョンを使用したい場合はこちら。
・一時的な回避策についてはこちら
・Connectアプリの「アップデートのアンインストール」を行う方法はこちら
PICO Connect
使い方など

【VRChat】PICO 4 Ultraを買ったら最初にやっておくべき事
PICO 4 Ultraを身近に使ってるフレンドがいたりして、今回の特別セールで新たに入手した方もいらっしゃるかと思います。現在、そのまま使おうとすると「つまずいてしまうポイント」がいくつかありますので、無事PC版VRChatが始められると...

新しくなったストリーミングアプリ「PICO Connect」解説・レビュー
本記事はPICO Connect 10.4.5での情報です(随時更新)「PICO Connect」は「PICO OS 5.9.0」以降で利用できるようになった、PICOデバイス向けの新しいストリーミングアプリです。これは、これまで利用できた...
トラブルシューティング情報

PICO 4 / PICO 4 Ultraのトラブルシューティング
2025年3月25日 更新PICO 4やPICO 4 Ultraでトラブルが起きたときのまとめです。PICO Connectがクラッシュしたり、急に切断されて接続が上手くいかないなどの問題に対処します。自分でトラブルに遭遇しないと詳しく書け...

QuestやPICO 4コントローラーで「ピースサイン」しか出なくなる問題に対処する(VRChat向け)
PICO 4コントローラーが誤作動をしてしまい、手を離してもVRChat上でピースサインが出てしまう問題に対処しました。Meta Quest 2や3のコントローラーでも同様の対応が可能です。情報としては既出のものです。電池を付け直したり電源...
PICO 4 / PICO 4 Ultra
対応アクセサリー

AMVRのPICO 4 Ultra向けアクセサリーが登場
PICO 4 Ultra向けのアクセサリーがAMVRから発売されました。PICO 4用にも販売されていたヘッドストラップのPICO 4 Ultra対応版と、専用のコントローラーグリップで、今日届いたのでご紹介します。外観Controller...

PICO 4 Ultra向けバッテリー付きヘッドストラップ「BOBOVR P4S」レビュー
PICO 4 Ultraに対応したBOBOVRのヘッドストラップを購入しました。PICO 4向けに販売されている「BOBOVR P4」とほぼ同じ製品ですが、いくつか違いがあるのでご紹介します。【追記】B100バッテリー対応版が登場B100バ...
アップデート情報

ハンドトラッキング対応、PICO Connect 10.4.5 アップデート
PICO 4 Ultra向けハンドトラッキング対応PICO Connectバージョン10.4.5の時点では、ハンドトラッキングはPICO 4 Ultraのみの対応となっています。PICO Neo 3やPICO 4でもパブリックベータテストは...

PICO 4 Ultra 5.12.6.U アップデート
2024年12月12日、PICO OS 5.12.6.Uアップデートが配信されました。OTAは順次配信されると思われます。2024年12月30日追記:公式サイトへの反映されました。アップデート内容バージョン:5.12.6.Uサイズ:198M...

PICO Connect 10.3.10アップデート配信開始、「必ず」公式サイトからダウンロードしよう
2024年12月5日、PICO Connectがバージョン10.3.10にアップデートされました。何故か10.3.9が配信されてしまった方や、頑張って10.2.7で粘ってた方もようやくアップデートで問題が解消されますね。アップデートは公式サ...

PICO 4 Ultra 5.12.0.U アップデート
2024年10月15日、PICO 4 UltraにPICO OS 5.12.0.Uアップデートが配信されました。ようやく手元の環境にOTAが降ってきましたので、記事にしています。【2024/11/10追記】公式サイトにも反映されました。アッ...
コラム

【VRChat】PCVR目的で検討する「PICO 4 Ultra」
皆さん、2024年9月20日は何の日かご存じでしょうか。そう、iPhone 16 PICO 4 Ultraの発売日ですね!価格は89,800円です。自分は予約はしたので発売が楽しみです。(最速でも発売日翌日着予定になるし、トラッカーは後日発...

PICO Motion Tracker ファーストインプレッション
最初に触ったときの印象を忘れないうちに殴り書きしておくコーナー。体裁は整えない。見た目 HaritoraXワイヤレスと比較初日に触った感想 軽い、着けるのは楽。靴下の上から固定したが、くるくると回ったり滑っていく感じでもない。 ズボンの裾で...
その他
PICO Motion Trackerの補助としてのStandable:FBE

「Standable: Full Body Estimation」バージョン2.0がリリース、ポーズ調整やフォールバック機能など多数の新機能
仮想トラッカーを追加して3点トラッキングでもフルトラのように振る舞える、「Standable: Full Body Estimation」のバージョン2.0がリリースされました。新規に書き直されて、新機能と共に設定UIも実装しています。既に...
PICO ConnectやVirtual DesktopではなくALVRを使う

RadeonでALVRを使う
VRChatなどでのハンドトラッキング対応が大幅に改善された、ALVR v20.11.0時点での情報です。RadeonのAMF関連がメインでGeForce向けの情報はないので、あくまでも個人的な備忘録。インストールPCにインストールする以降...
GeForce NOWで遊ぶ

PICO 4 UltraでGeForce NOWを試してみた
2025年1月22日、PICO 4/PICO 4 Ultra向けにGeForce NOWアプリがリリースされました。XboxコントローラーなどをBluetoothで接続して、PC向けのゲームをストリーミングで楽しむことができます。PICOス...
別サイトの情報
note(みみずくさんの記事)

みみずく|note
PICO4 (Ultra) をもっと快適に使おう(r_chanさんの記事)

Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team
公式情報
日本公式サイト
PICO バーチャル リアリティ | 公式ウェブサイト | PICO Japan
PICO はあなたを VR の旅へと誘います。 オールインワン VR ヘッドセットによるインタラクティブで没入型の体験。 今すぐもっと発見してください。
技術情報(開発者向け)
News | PICO Developer