未だにお気に入りが星アイコンのままだったり、Twitterの新機能に全くと言っていいほど対応していなかったWindows 10 Mobile向けのTwitter公式アプリがようやくアップデートされました。デザインも一新されています。
UWPアプリとなり、PC版と同じに
今まではPC版Twitterとモバイル版のTwitterは別々となっていましたが、今回のアップデートでUWPアプリとして統合されたようです。なので、PC版のTwitterアプリの横幅を短くすると、モバイル版と同じレイアウトに変わります。

スマートフォンでのタイムライン画面。

端末のDPIを高く設定するとバーが左に。

プロフィール画面。

ツイート画面。

画像をツイートする際の選択肢。

PCとの違いは設定項目か。
他のモバイルOS向けと同等になったわけではない。
モバイル版の視点としては久しぶりの大規模なアップデートということで、流石に「いいね」は星マークからハートマークに変更されています。基本的な機能は概ね実装されており、GIF動画なども閲覧できます。しかし、アンケートの作成や投票を行う機能はまだ実装されておらず、引用ツイートをされたときの通知にも対応していませんでした。もちろんGIF画像検索機能といった最近の機能にも対応していないなど、AndroidやiOS向けと比べるとまだまだ差があるようです。
UWPアプリとなったことで、以前より更新頻度が高くなることに期待したいですね。