タブレット

スポンサーリンク
PC・スマホ

軽くて薄いクリエイティブタブレット、FMV LOOX WL1/G レビュー

富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)より発売された、FMVLOOXWL1/G(FMVWGL17)のレビューです。こちらは富士通WEBMART向けのカスタムメイドモデルとなります。良かった点薄型・軽量でスタイリッシュなデザ...
PC・スマホ

ARROWS Tab Q509/VEでお絵描きしよう

教育現場などで使われる、ARROWSTabQ509/VE(文教モデル)のレビューです。今回は素のWindowsをクリーンインストールされてしまったと思われる個体を調達したので、富士通独自のソフトウェアなどのレビューは行えません。高耐久の「G...
How To

XiaoXin Pad Pro 2020をグローバルROMからZUIに戻す

XiaoXinPad本来の状態に戻すお店側でグローバル版ROMが焼かれた状態で届くことの多いXiaoXinPadですが、機能面ではXiaoXinPad本来の姿であるZUIの方がしっかりと作り込まれていて多機能だったりします。しかし、単純にZ...
アクセサリー

raytrektabなどと一緒に使いたい周辺機器

raytrektabなどのペン対応タブレットと一緒に使いたい周辺機器などをご紹介します。ダイソー折りたたみ式PC・タブレットスタンドタブレットを机に置いて絵を描く際は、やはり幾らかの角度が欲しくなります。こちらは折りたたみ式の軽量なスタンド...
PC・スマホ

Lenovo XiaoXin Pad Pro 2020 Android 11アップデート

実質的にLenovoTabP11Proのアップデート内容となります。XiaoXinPadPro本来のAndroid11アップデート(ZUI12.5)はこれよりも前に提供されていますが、それとは内容が異なります。LenovoTabP11Pro...
PC・スマホ

8インチモデルの2代目、raytrektab RT08WTレビュー

税込29,990円に値下げされた8インチ版のraytrektabです。(※2022年7月、更に値下げされて税込19,990円となっています。)お値段そのままでオマケも付けちゃう!とメルマガで後押しされたのでウッカリ注文しました。(ちょろい)...
How To

raytrektab RT08WTのCPU負荷が高すぎる不具合

解決策タッチパネルを無効にする。修理に出してみる(小声)性能の割に遅い(調査)動作が遅いとは聞いていた「raytrektab8インチモデルRT08WT」ですが、それにしてもどうにも様子がおかしい……。CeleronN4000にメモリ8GB、...
PC・スマホ

Lenovo XiaoXin Pad Pro 2020 レビュー

Lenovoから中国向けに販売されている、「XiaoXinPadPro(TB-J706F)」を購入しました。名前がXiaomiっぽいですがLenovoです。国内では、グローバルモデルとして「LenovoTabP11Pro」やNECから「LA...
PC・スマホ

XiaoXin Pad Pro 2020でイラスト制作、クリスタなどを試す

XiaoXinPadPro2020は、Lenovoから出ている「LenovoTabP11Pro」やNECの「LAVIET11T1195/BAS」とほぼ同一のモデルです。そのため、LAVIE用のキーボードや専用ペンが利用できたりします。どのペ...
How To

ThinkPad Helix 2015にAndroid x86をインストールする

ThinkPadHelix2015を久しぶりに使おうとしたところ、上手く起動しない持病が再発していたので、Androidを突っ込みました。(というか、CLIPSTUDIOPAINT試してみたかった。)先に言っておくと、オススメはしません。古...
アクセサリー

ENVY x360 13-ay0050AU用に購入したアクセサリー

スタンドとかペンとか、そういう周辺機器類を幾つか買ったのでまとめました。半分ぐらい無駄な買い物してる気がする……。HPENVYx36013-ay0050AUでの話なので、Intel用のモデルを買った人は型番を間違えないようにお願いします。(...
PC・スマホ

ENVY x360 13-ay0000 専用アクティブペンについて

HPMPPアクティブペンが反応しづらいENVYx36013-ay0050AU(パフォーマンスモデル)と組み合わせて利用したときに、ON荷重が大きくて反応しない若しくはしづらいという問題が起きました。ENVYx36013そのものの出来がとても...
スポンサーリンク